![]() |
![]() |
![]() |
長野オールドッグ訓練センターのWeb Siteをご覧いただき誠にありがとうございます。
当犬舎では、『ラブラドール・レトリーバー』『コーイケル・ホンディエ』を中心としたブリーディングを行っています。ドッグショー、訓練競技会などもにも挑戦しています。
犬種を問わず、訓練、しつけ、ドッグショーハンドラーも承っております。また、テレビ・映画などにも多数出演しています。
当Web Siteでは、仔犬の出産情報、ブリーディング情報、展覧会成績などをご紹介しています。ラブラドール・レトリバー、コーイケル・ホンディエの交配情報及び仔犬出産情報は可能な限りご紹介させていただきます。
本ページのNews、更新情報よりご確認ください。
長野県警察本部嘱託
公認 長野オールドッグ訓練センター
代表 宮田 和久
"ラブラドール・レトリバー""ラブラドール・レトリーバー""ラブラドール・リトリバー"又は"ラブ"などと呼ばれています。
『起源』・・・この犬種のルーツについてはベールに包まれています。17世紀の後半から18世紀の前半にかけて、カナダのラブラドール地方に先祖犬と思われる犬種がいたといわれています。
この地方の人たちは、極寒の気象条件を克服し、厳しい風雪に耐える頑健な作業犬として使役していたようです。その後(英国)イギリスに渡り上流階級のハンター達が性能の向上と純粋性の維持に心血を注いだことが、今日の繁栄の基礎となったと思われます。特に獲物の回収運搬が得意なため"Retriever"(リトリバー)の名前がつけられました。
このような背景が、頑健な体質、優れた嗅覚、ダブルコートの被毛、太い尾の特徴をもつ現在のラブラドール・リトリバーを誕生させ、警察犬、猟犬、盲導犬としては勿論、万能犬としてすばらしい能力を発揮しています。また、家庭犬としても高く評価されています。
体高 牡56p〜62p 牝54p〜60p・・・詳細、交配情報、仔犬出産情報は本Siteラブラドール・レトリバーよりご覧下さい。
犬舎の様子 |
![]() ![]() |
News |
・チワワの子犬生まれています。4/6生まれクリーム♂×2 ブラックタン♂×1 ・6/7 ラブラドールの子犬生まれました。イエロー♀×2 ブラック♀×2 ・ラブラドール ・コーイケル ホンディエ 交配情報を掲載いたしました。 ・ラブラドールの仔犬が産まれました。2010/12/10 ♂1♀5 2010/12/17 ♂3 ♀4 ・コーイケルホンディエの遺伝性疾患について・・・当犬舎では、コーイケルフォンディエに見られる遺伝性疾患【フォンビルブランド病】(止血ができず、出血傾向を特徴とする病気。)の検査をいたしております。血液をオランダのコーイケルフォンディエ協会又は、潟oイオス医科学研究所にて検査し、キャリア、アフェクテッド犬の交配は一切いたしておりません。 ・コーイケルホンディエの交配をいたしました。出産予定などの詳細は、本Web Siteをご閲覧ください。 ・遺伝性疾患の検査について・・・当犬舎では、積極的に遺伝性疾患の検査を行っています。繁殖犬にはPRA(進行性網膜萎縮症)等のキャリア、アフェクテッド犬は一切いません。 ・2009/2/15 Blog開始しました。仔犬の写真など近況報告はこちらよりご確認ください。Blog |
![]() |
![]() |
![]() |